| 上のチャットボックスとにらめっこして、機能を覚えてね |
| 名前 |
Chatで使用する名前を書く場所。仮名でも本名でもOK。省略はできないよ。 |
| 存在状況 |
一口メモ。メンバー欄にちょっとしたコメントを載せることが出来ます。
あまり長い文章は入れちゃダメ。 |
| 存在確認 |
メンバーリストを表示するかしないかを決めるチェックボックス。
メンバーリストを表示しないと多少動作が速くなる…かも(^^;) |
| 発言 |
Chatの発言を書く場所。ここはいくら長い文を入れても大丈夫。だからといって1000行を越えるような文章は入れないように。 |
| 送信 |
発言欄に書いた文章を送信するボタン。発言欄に何も書いていないと怒られるので注意してね。 |
| 発言削除 |
発言欄のみを初期化するボタン。 |
| 退出 |
チャットから退出します。このボタンを使わずにチャットからいなくなると…約3分後に自動的に退出したことになるけど、できればこれを使ってほしい。 |
| 停止 |
このボタンを押すとリロードタイマーが一時的に停止します(表示が「再開」に変わります)。もう一度押すとリロードタイマーのカウントダウンを再開します。 |
| 初期化 |
チャットボックスを全て初期化します。 |
| 設定/再読込 |
発言をしないままチャットボックスの設定を変えたい時、また手動でチャットウィンドウをリロード(再読込)するときに使用します。 |
行数
|
過去のメッセージをいくつ読み込むかを指定できます。 |
| 時間 |
リロード時間を指定します。 |
| 色 |
発言の色を指定します。メンバーリストの名前もこの指定と同じ色に変わります。 |